2011年05月05日
魅力ある坂のある港町
黒いローマ:サルバドール
国内にある坂のある街は、函館、横浜、神戸、尾道、長崎、首里などが有名である。
海を見渡せ眺めがいい、風通しと日当りがいい。
反面アプローチが大変、宅地効率が悪い、土砂災害の危険など、
街づくり屋にとっては憂慮すべき条件がそろう。
ではなぜ好きなのか。港町が面白いのである。
海と山、人と文化が交錯するまちであるからなのだろう。
サルバドールはブラジルの旧首都で、現在はバイーア州の州都である。
かつて奴隷貿易で栄えた南米一黒人の比率が高い都市である。
ブラジルには1985年、ジーコのフラメンゴでの引退試合とバイーア音楽、
フェジョアーダ料理のために訪れた。
その頃よく聞いていたカエターノ・ヴェローゾ、ガルコスタが、バイーア出身で
その歌からブラジルの原風景を想像していた。
サルバドールの街の魅力は色と音である。
彩度の高い色のコロニアルな建物、黒人の修道女の白黒の対比、
色とりどりのミサンガに包まれたボンフィン教会のはでさ、
海の青と砂浜の白が眩しい海岸、
公園では観光客相手のビリンバウが聞こえ、
夕焼けがまちを赤く染める頃、サンバのバッカーダが胸に響きダンスが始まる。
光と音が空気にはじけ、1日で人生の喜びと悲しみを知ってしまうような港町であった。
まち歩きは趣味だが、欧米の都市で感じる安心の中での満足感より、
びっくり箱を開けるようなワクワク感と、危うい期待感がこの街の魅力である。
発展途上国で感じる、貧しくても楽しそうな人達の人生の楽しみ方を、
この街は教えてくれる。
食と音楽と風景、これに人と環境を足せば、魅力的な街ができあがる。
街は海側と山側の二つの構成になっている。
この二つを結ぶのは、坂道とエレベーターとケーブルカーである。
確か10円程度の有料であったが、市民の足として、山の生活と
海の仕事を結ぶ交通機関である。
あの当時で100年近い歴史があり、現在も活用されている。

その後、旧市街が世界遺産に登録され、観光地化し、
人口も200万を超える大都市となった。
世界遺産に登録されたことで魅力が増した街を知らないが、
代わりに安心度が増し、多くの観光客が訪れているはずだ。

起伏のある港町は、住みづらい面もあるが、景観に優れた利点と
海と山の環境を享受できる点を、魅力ある街づくりに生かすことができる。
国内にある坂のある街は、函館、横浜、神戸、尾道、長崎、首里などが有名である。
海を見渡せ眺めがいい、風通しと日当りがいい。
反面アプローチが大変、宅地効率が悪い、土砂災害の危険など、
街づくり屋にとっては憂慮すべき条件がそろう。
ではなぜ好きなのか。港町が面白いのである。
海と山、人と文化が交錯するまちであるからなのだろう。
サルバドールはブラジルの旧首都で、現在はバイーア州の州都である。
かつて奴隷貿易で栄えた南米一黒人の比率が高い都市である。
ブラジルには1985年、ジーコのフラメンゴでの引退試合とバイーア音楽、
フェジョアーダ料理のために訪れた。
その頃よく聞いていたカエターノ・ヴェローゾ、ガルコスタが、バイーア出身で
その歌からブラジルの原風景を想像していた。
サルバドールの街の魅力は色と音である。
彩度の高い色のコロニアルな建物、黒人の修道女の白黒の対比、
色とりどりのミサンガに包まれたボンフィン教会のはでさ、
海の青と砂浜の白が眩しい海岸、
公園では観光客相手のビリンバウが聞こえ、
夕焼けがまちを赤く染める頃、サンバのバッカーダが胸に響きダンスが始まる。
光と音が空気にはじけ、1日で人生の喜びと悲しみを知ってしまうような港町であった。

まち歩きは趣味だが、欧米の都市で感じる安心の中での満足感より、
びっくり箱を開けるようなワクワク感と、危うい期待感がこの街の魅力である。
発展途上国で感じる、貧しくても楽しそうな人達の人生の楽しみ方を、
この街は教えてくれる。
食と音楽と風景、これに人と環境を足せば、魅力的な街ができあがる。
街は海側と山側の二つの構成になっている。
この二つを結ぶのは、坂道とエレベーターとケーブルカーである。
確か10円程度の有料であったが、市民の足として、山の生活と
海の仕事を結ぶ交通機関である。
あの当時で100年近い歴史があり、現在も活用されている。

その後、旧市街が世界遺産に登録され、観光地化し、
人口も200万を超える大都市となった。
世界遺産に登録されたことで魅力が増した街を知らないが、
代わりに安心度が増し、多くの観光客が訪れているはずだ。

起伏のある港町は、住みづらい面もあるが、景観に優れた利点と
海と山の環境を享受できる点を、魅力ある街づくりに生かすことができる。
Posted by Katzu at 21:35│Comments(0)
│忘れえぬ街
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。